MIYAKOISLAND

FREEDIVING

海況の良さ,透明度,水温の条件が揃っている宮古島はフリーダイビングをするのに最適な環境です。 数多くの生徒を認定しているAIDAフリーダイビングインストラクターが少人数制で丁寧に講習します。

フリーダイビングを通じて

海と一体になる

フリーダイビングと聞くと少し敷居の高いスポーツと思われがちですがみんな最初は初心者です。

シュノーケルでは物足りない方、綺麗に潜れるようになりたい方などどんな方でも大歓迎です。

フリーダイビングとは
器材レンタル無料

シュノーケルセット、ロングフィン、ウェットスーツなど必要なものは全てレンタル無料です。

カード決済対応

フリーダイビング講習はクレジットカード,PayPalなどでお支払い頂けます。(事前決済のみ)

少人数制

一人一人に丁寧に講習できるよう最大4人の少人数制となっています。貸切も対応致します。

AIDA
LICENSE COURSE
AIDA
LICENSE COURSE
AIDA
LICENSE COURSE

-AIDA1ライセンスコース -

このコースはフリーダイビングの基礎知識を学び、実際にフリーダイビングを体験していただけるコースです。

料金:¥30000

器材レンタル代、保険料、申請料込

取得日数:1日間

参加前の確認事

参加資格

当店がお渡しするAIDAの病歴診断書、法的責任についての書類を記入していただける方。

18歳以上の心身健康な方。

100m以上止まらず泳げること。

認定条件

認定条件はございません。

コースを受けていただくことで認定となります。ホエールスイムなどライセンスが必要なツアーにも参加していただけます。

最大深度 10m

講習の流れ

目安の時間 9:00 - 13:00

※時間は潮見によって変動します。

予約完了後,教材を送りますので自習をしていただきます。

前日までに海況や天気を判断してポイントと待ち合わせ時間を伝えます。

-現地で合流。病歴診断書、誓約書の記入後清算。

-座学授業 。

-インリーフにてプール講習。

-海洋にて海洋講習。

-認定手続き後,解散。

-AIDA2ライセンスコース-

このコースは本格フリーダイバーへのスタートです。フリーダイビングの技術を習得します。

既に8m以上安全に潜れる方はAIDA1をスキップしAIDA2を受講できます。

料金:¥53000

器材レンタル代、保険料、申請料込

取得日数:2日間

参加前の確認事項

参加資格

当店がお渡しするAIDAの病歴診断書、法的責任についての書類を記入していただける方。

18歳以上の心身健康な方。

200m止まらずに泳げること。もしくはフィンとマスクを装着して300m泳げること。

推奨 8m以上潜れる方。

認定条件

CWT 12m STA 2分 DYN 40m 最大深度 20m

学科テスト 75点以上

講習の流れ

目安の時間 9:00 - 13:00

※時間は潮見によって変動します。

予約完了後,教材を送りますので自習をしていただきます。

前日までに海況や天気を判断してポイントと待ち合わせ時間を伝えます。

1日目

-現地で合流。病歴診断書、誓約書の記入後清算。

-座学授業 。

-インリーフにてプール講習。

-海洋にて海洋講習

2日目

-海洋にて海洋講習。

-学科テスト。

-認定手続き後,解散。

割引制度

開催日に2名以上参加者がいる場合、それぞれ¥5000割引

-AIDA3ライセンスコース-

さらに深みを目指す中級者以上のコース。

AIDA2で学んだことをベースにフレンツェルやフリーフォール、ディープレスキューなどを学びます。

料金:¥63000

器材レンタル代、保険料、申請料込

取得日数:3日間

参加前の確認事項

参加資格

当店がお渡しするAIDAの病歴診断書、法的責任についての書類を記入していただける方。

18歳以上の心身健康な方。

AIDA2(もしくは他団体の同等レベルのライセンス保持者)。

推奨 PB20m以上。

認定条件

CWT 24m STA 2分45秒 DYN 55m 最大深度 30m

学科テスト 75点以上

講習の流れ

目安の時間 9:00 - 13:00

※時間は潮見によって変動します。

予約完了後,教材を送りますので自習をしていただきます。

前日までに海況や天気を判断してポイントと待ち合わせ時間を伝えます。

1日目

-現地で合流。病歴診断書、誓約書の記入後清算。

-座学授業 。

-インリーフにてプール講習。

2日目

-海洋にて海洋講習。

3日目

-海洋にて海洋講習。

-学科テスト。

-認定手続き後,解散。

割引制度

開催日に2名以上参加者がいる場合、それぞれ¥5000割引

-AIDA4ライセンスコース-

レクリエーションレベルを超えた上級者向けの知識とスキルを学ぶコースです。

マウスフィル法、パッキング、減圧症のリスク、アシスタントインストラクターの役割やロープワークなど高度な知識を学びます。

料金:¥83000

器材レンタル代、保険料、申請料込

取得日数:4日間

最小催行人数:時期や予約状況によりますが原則2名様から(詳しくはお問い合わせください。)

参加前の確認事項

参加資格

当店がお渡しするAIDAの病歴診断書、法的責任についての書類を記入していただける方。

18歳以上の心身健康な方。

AIDA3(もしくは他団体の同等レベルのライセンス保持者)。

2年以内に救命救急講習を受講していること(指導団体は問いません)

推奨 PB28m以上。

認定条件

CWT 32m STA 3分30秒 DYN 70m 

最大深度 38m

学科テスト 75点以上

講習の流れ

1日の目安の時間 9:00 - 13:00

※時間は潮見によって変動します。

予約完了後,教材を送りますので自習をしていただきます。

前日までに海況や天気を判断してポイントと待ち合わせ時間を伝えます。

1日目

-現地で合流。病歴診断書、誓約書の記入後清算。

-座学授業 。

-インリーフにてプール講習。

2日目

-海洋にて海洋講習。

3日目

-海洋にて海洋講習。

3日目

-海洋にて海洋講習。

-学科テスト。

-認定手続き後,解散。

割引制度

開催日に2名以上参加者がいる場合、それぞれ¥5000割引

PERSONAL
TRAINING
PERSONAL
TRAINING
PERSONAL
TRAINING

FREEDIVING TRAINING

それぞれの能力や課題に合わせて海洋トレーニングをします。また動画撮影でご自身のフォーム改善にお役立ていただけます。(要事前連絡)

初回:¥12000

2回目以降:¥10000

島民割引 - ¥2000

(例) 

島民の方の初回料金

 ¥12000 → ¥10000

2回目以降

 ¥10000 → ¥8000

器材レンタル代、保険料込

所要時間:〜2時間

参加前の確認事項

参加資格

当店がお渡しするAIDAの病歴診断書、法的責任についての書類を記入していただける方。

18歳以上の心身健康な他団体含むフリーダイビング資格保持者。

トレーニングの流れ

目安の時間 10:00 - 12:00

※時間は潮見によって変動します。

1.前日までに海況や天気を判断してポイントと待ち合わせ時間を伝えます。

2.現地で合流後、自己紹介、病歴診断書,誓約書の記入。

3.フリーダイビングトレーニング。

4.精算後,解散。

AIDA認定基準

ライセンスごとの認定基準を確認できます。

入門コース

認定基準はなく講習を受けていただくことでライセンスを発行できます。

初心者コース

CWT(垂直潜水) 12m

DYN(平行潜水) 40m

STA(水面での息止め) 2分

中級者コース

CWT(垂直潜水) 24m

DYN(平行潜水) 55m

STA(水面での息止め) 2分45秒

上級者コース

CWT(垂直潜水) 32m

DYN(平行潜水) 70m

STA(水面での息止め) 3分30秒

AIDAインストラクター

CWT(垂直潜水) 40m

DYN(平行潜水) 90m

STA(水面での息止め) 4分

  • AIDA1
  • AIDA2
  • AIDA3
  • AIDA4
  • INSTRUCTOR

フリーダイビングの主な種目

海洋種目とプール種目があります。

予約フォーム

希望のコースの予約や各種お問いわせはこちらからでも受け付けています。